うちにはラボと呼ばれる部屋(家族のみ)がある。
このサイトを管理しているMacもここにある。その他これからここで紹介していくと思われる机の上でくり広げられる多種な趣味もこのラボで作業しています。
そのラボにはうちの娘とも一緒に使えるように横幅が2mほどのデスクがあります。奥行きも80cmほどあるそこそこ広いデスクなのだが、仕舞い込めない二人の道具がたくさんデスクの上に散乱することが悩みだったのでデスクの正面に棚を設置することにした。
あまり奥行きがある棚板にするとデスクが狭くなるので、うちの娘が使う500色の色鉛筆が入っているペンスタンドがのる幅の板をアマゾンで注文した。
それは幅が約10cmで長さは2mほどの物が7枚セットになっているものでそれを20cmと40cmの長さに切り木工用ボンドで接着した物を段違い的に積み上げるデザインとした。
こうすることにより30センチ以上あるボトルや時計も置けるし、気が変わったり新しいアイテムがやってきても対応できる。
娘の初めてののこぎり体験。のこぎりは何種類も持っているが厚めの木の板を切る物は持っていなかったので新たに購入。持ち手と刃の部分が外れるので収納に便利。
並べている物は適当だが、娘と共有なのでまぁこんな感じです。
0コメント