昨日、通勤中は雨と強い風でしたが通勤地に到着する直前に車窓から外を見ていたら虹が摩耶山や六甲山を包んでかかっていました。ホームに降り立ち見上げたのですが消えてまた。虹は反射作用のはずだから角度が変われば見えるかもと思い改札を出て数十メートル歩き山が見えるところまで来たのですがそれでも見えませんでした。最後の望みで横断歩道を渡り交差点の中央まで来たらどうにか見えました。iPhoneしかなかったので画像は荒いですがけっこう虹が確認出来ますね。たぶん気づいていた人は少ないでしょう。ケータイの画面とにらめっこしてると気づきませんから。
ボクは自転車でクライム(山を上る)しているので1年に何度も見ますし、それ以外のこんな街中でも見かけます。虹を見たからといって得にもならないし幸せにもなれませんがボクはこれからも虹を見つけてはにんまりしていたいです。
上の写真は今月1月13日の雨上がりにうちの娘が撮ってくれてたものです。うちの娘も目ざとく見つけてくれます。
0コメント